ヴィアージュ 妊娠中はゆったりブラで、産後にナイトブラを使用する

ヴィアージュ 妊娠中はゆったりブラで、産後にナイトブラを使用する

妊娠中は様々な変化が起こるので、自分の体調に注意

妊娠中のインナーの着用は、個人差はありますが、どんなに軽い締め付けでもストレスを感じたり、肌にあたる部分にかゆみを感じることがあります。

そのため、妊娠中は、ヴィアージュだけではなく、今まで使っていたインナーが全て着用できなくなることもあります。

どうして、そのようなことが起こるのでしょうか?

妊娠すると女性ホルモンのエストロゲンやプロゲステロンの分泌量が、急激に増えると言われています。

エストロゲンやプロゲステロンの分泌量が増えると、ホルモンバランスが乱れ、肌が乾燥したり、ニキビや吹き出物が増えたりします。

また、妊娠中は、つわりにより栄養バランスの整った食事がとれなくなったり、プロゲステロンの影響で便秘になったりと、肌荒れがおきやすい状態になります。

敏感肌のような不安定な状態は、妊娠中しばらく続きますが、出産後には元に戻ることがほとんどです。

妊娠中はバストの変化が激しく、ヴィアージュを着けたくなりますが、かゆみやストレスを感じたら、着用を控えたほうが良いでしょう。

ストレスを感じるようなら、着用を控えたほうが良い

妊娠中のバストの変化は、ホルモンの作用により乳腺が発達し、妊娠2か月目ぐらいから始まります。

妊娠5か月目では平均で1カップ以上、7か月目では2カップ程ボリュームアップします。

妊娠していない時のバストの形とは違い、妊娠中のバストは前へ向かって高くなるのではなく、乳房の下半分から脇に向かって大きく広がっていきます。

しかし、妊娠中はバストが大きくなるだけではなく、子宮が大きくなるにつれて、おなかが前へと突き出していきます。

妊娠8か月頃になると、周りの内臓を上に押し上げるため、アンダーバストの圧迫にストレスを感じてしまいます。

ヴィアージュは、寝ている間も背中の肉をバストに誘導し、脇からの肉の流れをガードし、さらには下からバストを持ち上げます。伸

縮性があり、楽な付け心地でバストにフィットして補正するので、寝ている間も苦しくなくバストラインを整えます。

バストを横からも下からも中央へと寄せ上げるので、ヴィアージュを着けてアンダー部分にストレスを感じるようなら、着用を控えたほうが良いでしょう。

妊娠中、ストレスを感じたらヴィアージュをお休みしましょう

妊娠中は、ホルモンの作用などにより、バストだけではなく体も心も急激に変化します。

短期間で変わっていくバストのケアは気になりますが、一番大切にしなければいけないのは、おなかにいる赤ちゃんです。

妊娠中のストレスは、お母さんにもおなかの赤ちゃんにも悪影響を与えます。

ヴィアージュを着けて、少しでもストレスを感じたらお休みすることをお勧めします。