ベルタ葉酸サプリ 原材料を(一財)日本食品分析センターで分析

ベルタ葉酸サプリ 原材料

ベルタ葉酸サプリの原材料を(一財)日本食品分析センターで分析して調査してもらっています。

今はまだ調査中で分析結果は出ていません。

結果がでたら、結果の良し悪しに関わらず、このホームページで公表していくつもりです。

ベルタ葉酸サプリ 原材料は無添加?

原材料を全て公開しているベルタ葉酸サプリですが、添加物はどのくらい入っているのでしょうか。

ホームページを見てみると「無添加」となっていますが、※印がついていて注釈があります。

※1 無添加は「香料・着色料・保存料・香料発色剤・漂白剤・防かび剤・膨張剤・苦味料・光沢剤」。

となっています。

すでに原材料について調べているサイトがいくつかありますが、その全てのサイトで「人体に害のある添加物はない」というニュアンスで結論付けられています。

このサイトでもしっかり調査したいと思いますので、ご期待ください。

女性に嬉しい美容成分

他の葉酸サプリとベルタ葉酸サプリの違いの大きなところは、美容成分が配合されているところですね。

美容成分は大きく分けて6種類。ツバメの巣、ヒアルロン酸、プラセンタ、コラーゲン、珊瑚カルシウム、黒酢もろみです。

ブランド名でもあるベルタってイタリア語で「美女」という意味だそうです。

そういう点からもベルタ葉酸サプリは女性のことを心から考えられている気がしますね。

男性にも必要な原材料

女性に嬉しい成分がたっぷりのベルタ葉酸サプリですが、男性の正常な精子を育てることにも影響します。

正常な精子であれば着床率も正常な値が期待できますが、異常があると着床率が下がり、妊娠率が下がる上に流産のリスクもあります。

また、男性の精子奇形が原因の一つとも考えられているダウン症ですが、ほとんどは突然発生する染色体異常です。

正常な精子でいるために男性にも葉酸はお勧めです。

アレルギーには注意が必要な原材料も

公式ホームページのQ&Aには次のようなことが書いてあります。

アレルギーがあっても飲めますか?

体質や体調などによって身体に合わないこともございます。 商品詳細ページで使用原材料をご案内していますので、食品アレルギーのある方や心配のある方は、必ずご確認ください。 また、ご心配な場合にはかかりつけ医院でご確認ください。

アレルギー体質の方は注意が必要な場合があるようなので、しっかり確認しましょうね。

ベルタ葉酸サプリ 原材料一覧

乾燥酵母、葉酸含有酵母、もろみ酢粉末、ミネラルイースト、ヨウ素含有酵母、卵殻膜粉末(卵を含む)、燕の巣加工品(デキストリン、酵素処理燕窩)、馬プラセンタエキス末、フィッシュコラーゲン(ゼラチンを含む)、乾燥野菜粉末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根葉、かぼちゃ、さつまいも(紫芋)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、ナンノクロロプシス、乳酸菌末(殺菌乳酸菌、デキストリン)、微細藻類由来DHA・EPA油/貝殻未焼成カルシウム、セルロース、ピロリン酸第二鉄、ステアリン酸Ca、ビタミンC、クエン酸、リン酸カルシウム、ラクトフェリン(乳由来)、ビタミンB6、ビオチン、サンゴカルシウム、着色料(β-カロテン)、ヒアルロン酸、葉酸、抽出ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、酸化防止剤(カテキン、抽出V.E)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンB12、コリン