ベルタ葉酸サプリの公式ホームページにも載っていました。
「お薬ではないので、基本的にいつ飲んで頂いても大丈夫です。1日4粒が目安になりますので、1日の中で飲める時に飲んでください。」
ということです。
でもせっかく飲むのだから効率よく摂取できる一番よい飲み方はないのか、もしあるなら知りたいですよね。
葉酸は水溶性
大前提として知っておきたいは葉酸が水溶性のビタミンということです。
どういうことかというと一度に大量に摂取しても吸収しきれない分は尿などで流れ出てしまうということです。
だから、1度に4錠(ベルタ葉酸サプリ1日分)飲むということは止めておいた方が良さそうですね。
せっかく飲んでいるのに流れ出てしまってはもったいないです。
空腹時か満腹時か
サプリメントの多くは空腹時、つまり身体が栄養を欲する時間帯に飲むのが良いとされています。
俗にいう食間というやつです。
食後2~3時間後が目安になります。
一般的な生活パターンの方だと朝食後、昼食後、夕食後、寝る前が良さそうですね。
特に睡眠前に飲むことはお勧めで有効成分が吸収されやすいと言われています。
ただ胃が弱いという方は注意が必要です。
サプリメントということで副作用の危険性は少ないとはいえ、胃が弱いのは体質です。
胃の弱い方の空腹時は特に胃液の分泌が少なくなっていて、錠剤であるベルタ葉酸サプリを消化しにくい状態になっています。
我慢してまで空腹時に飲んで体調を壊しては本末転倒になってしまいます。
無理せず朝昼晩の食後三回(例えば朝2錠・昼1錠・夜1錠)に分けたり、朝昼晩に加えて3時のおやつの後にも飲んでみたりと間を空けて飲むことだけを心掛けると良いと思います。
何で飲むと良いか
飲むタイミングはできるだけ間隔をあけて飲むとして、飲み物は何で飲むと良いのでしょうか。
基本的にはお水です。
しかもカルキなどの不純物の少ないミネラルウォーターがいいですよね。
妊活中や妊娠中、授乳中までデリケートな時期ですから。
空腹時にお水で飲むのが一番吸収率が良いとされいます。
でも、先ほどと同様に胃の弱い方などはヨーグルトや野菜ジュースなどで飲んでも全く問題ありません。
私の周りの先輩ママにも野菜ジュースで飲むという方や飲むヨーグルトで飲むという方もいらっしゃいました。
やってはいけないこと
ベルタ葉酸サプリは1日4錠です。
前日に2錠しか飲まなかったから、今日は6錠(前日飲まなかった2錠と今日の分4錠)をまとめて飲むというはダメです。
ベルタ葉酸サプリはバランスよく豊富に栄養素が含まれているサプリメントです。
でも豊富に含まれている栄養素の中には過剰摂取、つまり飲みすぎに注意が必要な栄養素もあります。
しかもたくさん飲んだからといって効果が大きくなるわけでもありません。
続けることが大切なので、もしも飲み忘れた日があったとしても1日4錠は守るようにしましょうね。
口コミからも分かります
ベルタ葉酸サプリを飲むタイミングは人それぞれです。
いつ飲んでいるか、そのタイミングで飲んでどうだったのかは口コミにも書いてあることがあります。
興味のある方はご覧ください。⇒ ベルタ葉酸サプリの口コミ