ベルタ葉酸サプリ 安全性を(一財)日本食品分析センターで分析

ベルタ葉酸サプリ安全性

ベルタ葉酸サプリの安全性を確認するために、成分や配合量などの調査を(一財)日本食品分析センターへ分析依頼しております。

(一財)日本食品分析センターより配合成分や配合量の分析結果が出たら、安全性を確保できる成分、配合量であるのか、副作用がない成分・配合量であるのか、増大効果が見込める成分・配合量であるのかなどについて、このホームページ内で発表する予定です。

安心できる素材の使用と国内の製造工場

ベルタ葉酸サプリは、妊娠中や授乳中にも安心して飲めるようにすべて自然界からの素材を使用してくれています。

香料・着色料・保存料・香料発色剤・漂白剤・防かび剤・膨張剤・苦味料・光沢剤は無添加です。

工場は食品工場のGMP以上に国の基準が厳しい医薬品製造のGMPに適合認定されている工場で製造されています。

原材料の受入試験から秤量・混合、重量チェック、クリーニング、放射能チェック、菌検査、出荷前検査など18項目以上のチェック工程を経て製造・出荷してくれています。

放射能検出チェックでも「検出せず」

医薬品基準でオペレーションされている製造工場は、一般的な食品工場と比べるとさらに厳格なガイドラインで定期的な検査や査察が義務づけられています。

国の定める監査基準に適合した工場にのみ、GMP認定証が発行されています。

もちろん放射能検出チェックでも「検出せず」という結果を得ています。

副作用について

医薬品とは違うサプリメント(健康食品)なので、副作用の心配はないとのことですが、成分によってはアレルギー反応がある方もいるかもしれませんので、念のため成分は確認しておいた方がいいと思います。

また、他の薬との併用も基本的には問題ないとのことですが、気になる方は薬を出してもらったお医者さんや薬剤師さんに相談されるといいと思います。

原材料一覧

乾燥酵母、葉酸含有酵母、もろみ酢粉末、ミネラルイースト、ヨウ素含有酵母、卵殻膜粉末(卵を含む)、燕の巣加工品(デキストリン、酵素処理燕窩)、馬プラセンタエキス末、フィッシュコラーゲン(ゼラチンを含む)、乾燥野菜粉末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根葉、かぼちゃ、さつまいも(紫芋)、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、ナンノクロロプシス、乳酸菌末(殺菌乳酸菌、デキストリン)、微細藻類由来DHA・EPA油/貝殻未焼成カルシウム、セルロース、ピロリン酸第二鉄、ステアリン酸Ca、ビタミンC、クエン酸、リン酸カルシウム、ラクトフェリン(乳由来)、ビタミンB6、ビオチン、サンゴカルシウム、着色料(β-カロテン)、ヒアルロン酸、葉酸、抽出ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、酸化防止剤(カテキン、抽出V.E)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンB12、コリン

※ベルタ葉酸サプリ公式ホームページより