ニキビケア商品として人気のノンエーとよか石鹸。
どちらを買おうか迷う時がありますよね。
そんな時はすでに使っている人の体験談が参考になりますよ。
そしてこのページでは成分や泡立ち、期待できる効果などについても比較しています。
ごゆっくり見てみてください。
ノンエー よか石鹸と迷っ時に参考になる体験談
ニキビに悩んでいる人に人気な洗顔が「ノンエー」と「よか石鹸」です。
どちらも評判が良い洗顔ですが、それぞれに特徴があります。
成分、泡立ち、期待できる効果について比較していくので、自分の肌に合った商品選びの参考にしてください。
目次
【配合成分の比較】
◇ノンエーの成分
有効成分は、グリチルリチン酸ジカリウムです。
ニキビの炎症を鎮める効果がある成分で、雑菌の繁殖を防止することもできます。
その他の注目成分として、ホルモンバランスを整えるダイズエキスが配合されています。
また、ローヤルゼリーエキス・スクワラン・ヒアルロン酸ナトリウムなどの保湿成分が多く配合されているので、スッキリ洗いながらも潤いを守ることができます。
◇よか石鹸の成分
有効成分は、ノンエーと同じグリチルリチン酸ジカリウムです。
ノンエーとの違いとしては、天然ミネラル「シリカ」が含まれていることです。
これをミクロ加工&バルーン加工されているので、毛穴汚れをしっかりと落とすことができます。
【泡立ちの比較】
◇ノンエーの泡立ち
形状はバータイプの石鹸で、扱いやすいのが長所です。できる泡はきめ細かく、もっちりとしていて弾力があります。
泡質がしっかりとしているので、手でこすることなくきちんと泡で洗うことができます。
◇よか石鹸の泡立ち
細かいふわふわとした泡ができ、こちらも泡質はしっかりとしています。
濃密でクリーミーな泡で、心地良い感触で洗うことができます。
泡立ちは良いのですがジャータイプなので、慣れていない人は最初は戸惑ってしまうかもしれません。
【期待できる効果の比較】
◇ノンエーで期待できる効果
ピーリング作用がなく、保湿成分が豊富なので、必要な潤いを奪わずに洗顔をすることができます。
ニキビはできるけれど乾燥が気になるという人に向いています。
また、ダイズエキスが配合されているので、思春期やストレスで崩しがちなホルモンバランスを整える効果が期待できます。
ダイズエキスには美白効果もあるので、透明感あふれる肌作りにも役立ちます。
◇よか石鹸で期待できる効果
シリカの力により、毛穴汚れを吸着してスッキリと落とすことができます。
皮脂分泌が活発で、毛穴に汚れが詰まりがちな人に向いています。
ただ、洗い上がりはさっぱりめの感触なので、乾燥が気になる肌質の人はつっぱりを感じてしまうかもしれません。
まとめ
よか石鹸は老廃物除去効果が高いので、毛穴の黒ずみやざらつきをきれいに落としたい人におすすめ。
毛穴汚れが原因でできるニキビに高い効果を発揮してくれます。
一方、ノンエーは、思春期にできるニキビ、ホルモンバランスの乱れでできる生理前のニキビに悩んでいる人におすすめです。
ニキビに総合的に働きかけるので、自分がどちらのタイプか分からず迷っている人は、ノンエーから試してみると良いかもしれません。
ノンエー よか石鹸と迷っ時に参考になる体験談
おまけ
見れば見るほど迷うっていう方もいるかもしれませんね。
どちらも人気があるだけあって、良さそうな商品です。
最後は勘で決めるしかないのかも。
「こっちを選んで信じてケアしてみる♪」
というような感じで。
最後に、どちらを選んでも最安値で買えるサイトの紹介をしておきます。
【公式】最安値のノンエー(Non A)
よかせっけんの最安値【公式】
