定期便でも縛りがなく、1回受け取った後でもすぐに解約に応じてくれるのコア。
気軽に試せるのはありがたいことですね。
解約するための連絡先は次のとおりです。
ノコアお客様サポート(平日10:00~18:00※年末年始は除く)
TEL:0120-303-868
ノコア 定期便 解約!でもその前に
ノコアを使っていて、順調に妊娠線や肉割れが消えたリ、ここまで薄くなればOKと自分なりに納得したら、定期便の解約を考えることがありますよね。
他にも「少ない部分に使っているから」や「ちょっと塗り忘れた日が続いてしまった」という理由で、毎月届くと余ってきたもう止めようってこととか。
ノコアの定期便は配達周期が選べるのを知ってますか?
クリームの場合は30日、45日、60日、90日の4種類の間隔が選べます。
しかもいつでも変更可能。なので、1本全部余っているから次は60日後にしてもらおうとかっていうのが出来ます。
上手に利用して無駄なく使いたいですね。
逆に友だちにあげたらなくなったっていう場合、配達を早めてもらうことも出来ますので。
定期便を解約する時に気を付けること
手続きはものすごく簡単ですが、次回発送日の「10日前」までに連絡が必要なので、そこだけは注意してくださいね。
過ぎてしまうと「もう一回受け取って(買って)ください」ってことになっちゃいますから。
ちなみに次回の発送予定日は、マイページ>「定期申込履歴」>「申込詳細」から確認することができます。
あとノコアのホームページを見ると「定期便のお申し込みは1商品につき、お一人さま1点・1回限り」となっています。
定期便を一度解約すると、今度また始めたいっていう時に定期便価格で買えなくなっちゃうので、ここも注意ですね。
ノコア 定期便を解約する前に確認すること
先ほど書いたようにノコアの定期便は「1商品につき、お一人さま1点・1回限り」です。
本当に解約してしまっていいか再度確認してくださいね。
少しでも再開の可能性があるっていう人は、いつでも再開可能な「一時休止」にしておくことをお勧めします。
私の思うもう解約してもOKという方はこんな感じの方ではないでしょうか。
- 妊娠線がキレイさっぱりなくなった
- 今後に妊娠の計画が完全にない
- 肉割れはもう消えたし、今後も出来る可能性は限りなく薄い
- セルライトケアはノコアでは絶対にしない
- 何らかの理由で(残念ながら)ノコアが大嫌いになった
こんな方は解約でもいい気がしますね。
解約しようか少しでも迷っている人は、とりあえず休止にして2~3か月後にもう一度考えて、やっぱり解約しようってなった時に解約してもいいかもしれませんよね。