マカナ 飲み方※お勧めは朝と晩の食後に2粒ずつ飲むといい

マカナ 飲み方※お勧めは朝と晩の食後に2粒ずつ飲むといい

マカナの紹介をしていると飲み方を聞かれることが意外と多いんです。

マカナ自体はお医者さんで処方されるお薬とは違うので、基本的にはいつ飲んでも大丈夫なのですが、一応お勧めの飲み方はありますので、ご紹介しますね。

あと口コミの中にも効果のあった飲み方を教えてくれている方がいるので、そちらもご覧ください。

マカナ 飲み方

マカナに限らず、サプリメント(マカナは栄養機能食品)は基本的にいつ飲んでも問題ないものがほとんどです。

薬なら処方される時に薬剤師さんなどが、食後とか朝昼晩とか飲むタイミングを教えてくれたりしますよね。

でもマカナにそういうのはありません。

ただサプリメントや漢方薬は空腹時に摂取する方が、効果が出やすいという見方があります。

なので、朝起きて朝食を食べる前に4粒(マカナは1日4粒が推奨されています)飲むという方法でもいいんです。

ただマカナの成分の中には吸収が遅いとされている成分があります。

ですので、一気に4粒のよりも朝と夜に2粒ずつなど分けて飲んでもいいですね。

しかし、分けて飲むと忘れてしまうという方もたまにいます。

飲み忘れるよりは1回でも4粒の方が効果的なので、忘れがちの方や面倒だと感じる方は1回で飲んだ方がいいかもしれませんね。

マカナ おススメの飲み方

先ほどとは矛盾してしまうのですが、マカナに関しては食後がおススメです。

公式ホームページにも

おすすめの飲み方としましては、「朝食後または昼食後に2粒、夕食後に2粒」お飲みいただくことをおすすめしております。

と書いてあります。

公式に書いてあるためか、口コミを見ていてもこの飲み方で効果があったというのをよく見ます。

あとサプリメントとはいえ、不妊専門の管理栄養士さんがこだわりぬいた成分がたっぷり配合してあるマカナです。

胃の弱い方なんかは食後の方がいいという方もいますよね。

食事と一緒に胃の中に入る方が吸収率が高いという専門家もいるくらいなので、先ほどの食前に・・・

という説を信じるかどうかも難しいところです。

マカナを飲む量

飲み方については一応のおススメということで、フワッとした感じのことしか書けませんでした。

でも量に関しては守った方がいいです。

マカナは1日4粒です。

計算され尽くして配合された成分で、中には多めに摂取すると過剰摂取で副作用が起こる成分もあります。

例えば、一番効果を期待する成分のマカ。

体格や性別によっても摂取量や副作用が起こる確率は変わってくるので一概には言えませんが、一般的に1日1500mg程度の摂取が目安とされています。

マカナの場合、マカの配合量は企業秘密で電話で問い合わせても教えてくれません。

でも、一般的に推奨される1500mgくらいはマカナ1日4粒の中に配合されているとみていいと思います。

なので、4粒以上飲むと過剰摂取になる可能性が出てきてしまいます。

過剰摂取の副作用としては下痢やめまいが挙げられます。

普段ならあまり気にしないという方でも、妊娠を目指すために飲んでいるマカナで体調を崩すなんて本末転倒です。

また、妊娠していたとしたら、非常にデリケートな時期になっています。

余計なリスクを避けるためにも用量は守りましょうね。