ふんわりルームブラは、リラックス効果の高いナイトブラでありながら、美しいバストを作ってくれるという優れた商品です。
ノンワイヤーなのにホールド力が高く、バストの形を守ってくれるので、多くの女性から支持を集めています。
ただ、その効果をしっかりと得るためにはサイズ選びを慎重に行わなくてはなりません。
正しいサイズを着けるためには、昼ブラのサイズを把握しておくことが大切です。
微妙な調整はホックでできます
細身だけどバストのボリュームもしっかりとあるという、C65、D65サイズの人の場合どのようにサイズ決めをすればいいかご説明しましょう。
ふんわりルームブラには3種類のサイズがあるので、その中から選ぶことになります。
3種類とは、S~M、M~L、L~LLの3種類です。
それだけしかありませんから、一つのサイズにつきかなりの幅を持たせているということ。
微妙な調整は3段階のホックで変えることができます。
C65D65の人が選ぶなら
昼ブラを着けているからわかることですが、ブラのサイズ選びで重要なのは、トップよりもアンダーです。
トップはパットでの調節もできますからね。
でも、アンダーが小さ過ぎると装着がきつくてツラいし、そもそも着けられないことだってあります。
逆に大きすぎると、ガバガバになって着けている意味がありません。
ふんわりルームブラはバストを支えるクーパー靱帯を守る役割を持つので、大きすぎるサイズで装着がゆる過ぎると、クーパー靱帯が延びて胸の肉が脇や背中に流れてしまうのです。
C65・D65といっても、65ぴったりの人もいれば前後に分散している人もいるので、さらに幅があるでしょう。
アンダーを考えればS~Mが適正サイズでしょうが、D65でアンダーが大きめの人はM~Lでも合うかもしれません。
まとめ
ふんわりルームブラを初めて購入する人にとっては、どのようにサイズを決めたらいいかわかりづらいかもしれません。
大切なのはアンダーサイズが適応範囲内にあるということです。
これを守って購入すれば、失敗することはないはずです。
使い続けていくうちに、脇や背中に流れてしまったお肉も正しい位置に戻ってバストアップしますよ。
自分の身体に合ったサイズのふんわりルームブラを選んでくださいね。