チラコイドサプリの口コミ、レビュー、体験談を一挙公開!

チラコイドサプリの口コミ、レビュー、体験談を一挙公開!
この記事を書いた人

かっちゃん

チラコイドサプリの口コミを集めて紹介しています。

口コミは個人の感想なので、人それぞれ効果の感じ方が違いますが、実際に使っている方たちの生の声なのです。

チラコイドでダイエットしてみようか、迷っている人には参考にしてもらえると思います。

産後ダイエットのために買いました

[あやのさん(36歳)]

2キロ痩せたあとも継続しています
私は13キロほど太って出産しました。

出産後、5~6キロはすぐに痩せたのですが、そこからがなかなか減りません。
もちろん体型も戻りません。

そこで何か良さそうなものはないかなぁと探してたら偶然みつけました。

あまり体重を意識せずに、毎朝飲んでいると一箱(2週間分)がなくなったので、計ってみるとマイナス2キロ!

正直にいうと今までもここまでは出来たんですよね。

過去には酵素ドリンクでダイエットにチャレンジしたことがあって・・・。
毎朝飲んだり、ときには夕食を置き換えてみたりもして。

結局はそれほど効果を感じず、ドリンクを飲まなくなってしまって、続かなかったのですが。
だから、ここからが勝負なんですが、今までと違う点があるので、期待しています。

それはほとんどダイエットを意識せずに、ただ朝飲んでいただけという点です。

チラコイドサプリのサイトに書いてあるように文字通り「頑張っていない」んです。

だからちょっと高いなーと思いつつも続けています。

これならあと5~6キロ減は目指せるんじゃないかってね。
栄養素も豊富だし、かなり期待しています。

スムージーより簡単!肌の調子もいいみたい

[絵梨香さん(27歳)]

私のダイエット歴は長く思いだせばいつもダイエットしている感じです。

酵素ドリンクが流行りだした時も飛びついてすぐにやりました。
全然ダメじゃなかったけど、なんか慣れてしまって、自然にフェードアウトするようにやめました。

次にやったのがスムージー。
ベリー系やアサイーなどなど、これも数ヶ月続けました。
これもダメじゃいんだけど、なんか面倒で・・・。

で、次に始めたのがチラコイドサプリ。
偶然ですが、雑誌に載っているのをみてチラコイドが気になって調べてみるとチラコイドがヒット。

「頑張らないダイエット」

というフレーズにやられて購入しました。

やってみて思ったのは毎日飲むという努力はもちろんしないといけません。
(まぁ何をやってもこれはしないといけませんが・・・)

ただスムージーと違うのはシェイカーやミキサーを使う必要がないことかな。

これだけでずいぶんと違うのは間違いないです。
手軽にどこでも飲めるから。

あと、ほうれん草だからかな?お通じも良くなったような感じがしています。
それと同時に肌の調子もいい感じで。

ダイエット効果はまだですが、酵素ドリンクよりスムージーよりお通じと肌は良くなったし、効果も早い気がするので、体重にも期待しています。

勘違いしないでね

[香織さん(24歳)]

チラコロイド、ほうれん草ダイエット・・・。

とっても気になりました。

口コミはまだあまり多くないみたいだけど、悪いことも書いていないし。

という感じでとりあえずやってみることにしました。

飲み方は公式ページにいろいろと書いてありますが、シンプルに水か牛乳に混ぜて飲んでいます。

水に混ぜて飲んでも、さほど青臭さは気になりませんでした。

色は物スゴく青臭そうで、苦そうですけど。

牛乳に混ぜるとほぼ気になりません。

豆乳でもいいと思います。

さて、結果はまたご報告するとして、気がついたことがあります。

私がちゃんと見ていなかっただけなのですが、このチラコイドの公式ページに書いてある一箱。

初回980円って書いてあるやつです。

これは14日分なんですね。

きちんと書いてあるのですが、1月分と勘違いしてて・・・。

ということは、お値段も考えていた金額の約2倍ということで・・・。

ちょっとお高いかなって。

もちろん効果があれば、高くない金額なのですが、私と同じ間違いをしないように気をつけてくださいね。
(こんなの見落とすのは私くらいかもしれませんが)

20時以降のケアに

[理香子さん(39歳)]

パートが16時に終わって買い物をして帰るとだいたい17時頃になります。

子どもたちもお腹をすかせているので、すぐに料理を作って18時になる前には夕食が始まります。
私も一緒に食べるのでだいたい18時30分くらいには終わって後片付け。

旦那が20時頃に帰ってきて、旦那が食事&晩酌をします。
人が食べているのを見ると、私も口がさびしくなって、チョコチョコつまんでしまうんです。

しっかり食べているにも関わらず、なんかお腹がすいている気がして。

そこで、私は旦那が晩酌している時に、チラコイドを飲もうと思い買いました。

こういうのは朝飲むのが一般的かもしれませんが、私は夜に食べないようにするためです。

20時以降食べたらダメっていうのは、いろんなところで言われていることなので、気になりながらもやめれなかったんですが・・・。

空腹感も抑えてくれるとのことなので、チラコイドには期待しています。

旦那が物珍しいのか、欲しいのか、やたらといろいろ質問してくるので、ちょっとうっとおしいのですが(笑)

しばらく続けてみます。

ダイエット+栄養補助

[真弓さん(41歳)]

チラコロイド、始めました。

野菜嫌いの私はサプリメントで野菜からの栄養を補助しようと10年くらい前から何かしらのサプリを飲んでいます。

そして偶然見つけたチラコロイド・・・初めて見る名前でしたが、興味が出たので調べてみました。

ほうれん草由来のチラコイド。
スウェーデン発祥なんですね。

北欧には憧れてますが、行ったことがありません・・・。

研究は10年以上されていて、世界中で特許を取っているんだとか。
日本でも数年前に「チラコイドの肥満治療への使用」という特許を取ったみたいです。

しかも、発祥の地スウェーデンやアメリカではすでにセレブなどを中心にかなりの人気とのこと。
スゴイなーって思いました。

さらに調べると、チラコロイドは「食欲コントロールができる」と書いていあるサイトがたくさん。

えーって感じ。

満腹ホルモンというのを持続させるらしいです。
野菜は食べませんが、お菓子は食べまくる私にはぴったりじゃないかと思いましたね(笑)

それでいて一杯で一日分のビタミンや他の栄養素まで摂れるなんて、ステキだってね。

始めたばかりで、まだあまり分かりませんが、なんとなく、満腹ホルモンが持続している気がしてます。

痩せることも大きな目標ですが、栄養補助、規則正しい生活(間食をやめる)という面からもしばらく続けたいと思っています。

なかなかいい感じ

[ミドリさん(36歳)]

あまりサプリなどに興味がない私ですが、興味本位で飲み始めました。
きっかけはGENKINGさんが紹介していたこと。

実は私、GENKINGさんに似てるって言われるんです。
普通、男性に似てるなんて言われると「えっ」ってなりますが、GENKINGさんならOKですよね。

似てると言われるまで全く知らなかったのですが、数人から言われるようになると気になって調べてみて、ようやく存在を知りました。
ですが、それ以降はすっかりファンになってしまいました。

出版されている「GENKING PETIT PRICE ARRANGE」も「GENKING STYLE」も買っちゃいました。
出演番組も結構チェックしていてテレビで紹介していたゲンキング流の「ベビーオイル洗顔」や「リンパマッサージ」も真似してやってます。

で、チラコイドもダイエット法として紹介されていたので買ってみたというわけです。

まぁGENKINGさんの場合、ダイエットというよりも忙しい合間の栄養補給に愛用してるっていう風だったのですが、これがなかなかいい感じです。

飲み始めてちょうど2週間。
一箱飲みきったところですが、あれよあれよという間に2キロ減!

たまたまかも知れませんが、悪くなさそうですよね。
私はまだ実感していませんが、チラコイドについて調べていると肌の調子も良くなったりするらしいですよ。

大好きなGENKINGさんも愛用しているし、いい感じだし、しばらく続けてみようと思います。

少しでも痩せられるとうれしい

[陽菜さん(23歳)]

あまりダイエットは気にしたことがなかったのですが、社会人になって1年。
家でも外食でも特にカロリーを気にする事もなく、食べたいメニューを食べる毎日。

チョコレートも好きだし。

でも、合コンとかにも参加するようになってちょっとくらいは痩せたいなって思い始めました。

友だちに聞くと

「今まで酵素ドリンクを飲んでいたけど、次はチラコイドにしようと思ってるよ」

と教えてくれました。

チラコイドなんて聞いたことがなかったので、その時はピンと来ませんでした。

早速、帰りの電車の中で調べてみると、「頑張らなくていい」という魅力的な文字があって、惹かれました。
チラコロイドで調べても、なかなか良いことがことが書いてあるし、アメリカとスウェーデンではすでにブームなんだとか。

芸能人のブログでも紹介してあったりして、簡単そうで、これから流行りそうだなって思って友だちより先に始めようと思い、買いました。

私は身長163cmで体重が60kgあたりをウロウロしている感じぽっちゃり体型だと思います。

別に気にしたこともないですが、若干おデブちゃんに入るのかもしれません。
だから、55kgくらいか、うまくいけば50kgに近づくくらいに痩せられるといいなって思ってチラコイドを飲み始めました。

飲み方は朝ごはんをチラコイドにしているだけですが、少しでも痩せられると嬉しいです。

頑張らないダイエットを頑張ります

[美紗さん(34歳)]

産後ダイエットでチラコイドを買いました。

出産後の体重が理想の半分くらいしか戻らなくて焦ってます。

酵素ドリンクや流行りのスムージーもいろいろ見ましたが、これから流行りそうなチラコイドにしました。
たくさんの友だちがやっているもの以外でダイエットしてみたかったんです。

ほうれん草っていうのも気に入りました。

実はほうれん草が大嫌いな私。
アップル味でほうれん草が食べられるなら、最高じゃんって思いました。

あと、かなり注目の成分なんですよね。
なんか時代を先取りしている感があってヤル気もでます。

反感を買うかもしれませんが、出産するまではダイエットをするほど太ることがなかったので、人生初のダイエットです。

チラコイドは「頑張らないダイエット」というのが売りのようですが、私はその頑張らなくていいダイエットを頑張ってやってみたいと思っています。

すでに4日間ほど飲んでいて、水、牛乳、豆乳、リンゴジュースと毎日チラコイドを割る飲みものを変えています。

今のところ牛乳が一番おススメ。

ちなみに明日は豆乳で割るつもり、豆乳を買ってきたところです。

まだ全然効果は分かりませんが、友だちに「酵素ドリンクよりいいよ」って自慢できるように頑張ります!

かなり混ぜないと溶けない

[茉莉恵さん(20代)]

ずっと気になっていたチラコイド、飲み始めました。
味は合格点です。

ホームページに書いてあるように、確かに手軽に飲めるのでいいです。
それなりにお腹も膨れるので、食べない分、痩せられます。

ただ朝食の代わりくらいならいいけど、昼ごはんや夜ごはんの代わりとなると、かなり物足りないので、「痩せるぞ」という気合が必要です。

3時のおやつ代わりにはピッタリかも。

味も見た目とは全然違って、飲みやすいですが、アップル味かというと「???」です。

あと、かなり溶けにくい気がしています。
相当混ぜないと、完全に溶けてなくて、アレが喉に絡まると大変です。

なので、「これくらいでOKかな」と思ってからも、よーく混ぜてから飲むようにしています。

ミキサーとかならよく混ざるんでしょうけど、「ミキサーを使わなくて手軽」っていうのがチラコイドのいいところのはず。
この溶けにくいのだけは改善してほしいですね。

エステで勧められました

[萌さん(31歳)]

結婚が決まってから、いろんなことをやっています。

エステに行ったりもしてますが、そこのエステティシャンから勧められたのがきっかけでチラコイドを飲み始めました。

大手のエステじゃなくて、地元でやってる小さなエステなんですけど、ブライダルエステの相談に行ったら安いし、いろいろと聞いてくれて、信頼できそうな担当の女性でした。

チラコロイドがかなりいいということで、結婚式までの半年間飲み続けるつもりで飲み始めて3ヶ月くらい経ちます。

エステも6ヶ月間で仕上げてもらう感じで通い続けてますが、2ヶ月くらいたった時だったと思います。

体重も徐々に減ってきて、自分でもエステとチラコイドの効果を少し感じて来てる頃でした。

担当してくれてるエステティシャンの方が、「肌のきめ細かさが変わってきてる」って言ってくれたんです。

もちろんエステの効果もありますが、内面からもチラコイドが効いてきてるんじゃないかって。

体重が少しずつ減ってきてることを伝えると、「少し減りだすと、一気に5キロくら減る時があるよ。私もそうだったから。」って言うんです。

私の場合、一気に5キロっていうのはまだ来てませんが、3ヶ月でトータル5キロは減りました。

もちろん無理はしてません。

エステとチラコイド、そして今までよりも意識して普段の生活の中で歩くようにしているくらいです。

式まで3カ月。
あと3キロ痩せられたら、目標の体重です。

この調子だと間違いなくいけそうです!

チラコイドに感謝です!!

ABOUTこの記事をかいた人

生きているだけでいろいろな出来事にめぐり会います。 良い時ばかりではありませんよね。 そんな時、真面目で一生懸命に生きている人には「何とかする能力」が身に付いているそうですよ。 それが自分の力だけということではありません。 周りの人たちに助けてもらったり、便利な道具を使ったり、時には薬やサプリメントに頼ったり。 少しでも楽しい人生にするため、理想の自分でいるために「何とかする能力」を発動します。 そうやって頑張ってるあなたのためにも、私自身のためにも何とかするブログ「なすぶろ」を書いています。 一度きりの人生なので、「少しでも楽しく生きたいな」と考えています。 私も人に助けてもらって生きているので、出来るだけお返しが出来るように頑張りたいと思っています。