葉酸は女性ホルモンのバランスや身体のリズムを整えてくれる栄養素です。
最近では妊娠を希望する女性だけでなく、男性にも必要な栄養素と言われていて実際に摂取する男性も多くなってきているそうですよ。
夫婦で同じサプリを飲んで同じ目標に向かうっていうのは一体感も出るし、素敵ですよね。
ベルタ葉酸サプリ いつから飲むの?
いろんな意見がありますが、妊娠する1ヶ月前から葉酸を摂ることがお勧めです。
葉酸摂取を推奨している厚生労働省も「妊娠を計画している女性に葉酸を推奨」としています。
もちろん計画してすぐに授かれる方ばかりじゃないので、3ヶ月経っても6ヶ月経っても・・・
という方もいらっしゃいますね。
私も妊娠を目指してから4年間も授かることができず、そのうち2年間は本格的に不妊治療をしました。
私のようなことにならないようにしっかりと準備をして欲しいと思います。
かと言って逆のパターンもあります。
いろんな家庭の事情、夫婦の事情で子どもはもう少し先にしようと考えていたのに、妊娠発覚なんてこともありますね。
気付いた時には妊娠2ヵ月なんてことも普通にあります。
妊婦さんの体調にもよりますが、そんなときも出来るだけ早めにしっかりと栄養補給してあげてほしいと思います。
ベルタ葉酸サプリ いつまで飲むの?
葉酸が一番必要とされるのは妊活中から妊娠初期だと言う方が多いですね。
お医者さんや医療従事者の中でもこの意見が多いように感じます。
私もそう思います。
じゃあ止め時はいつなのってなりますよね。
妊娠してお腹の中で赤ちゃんは成長していきますが、そのスピードはすごいです。
わずか10ヶ月で2~3kg前後にまで成長します。
肉眼では見えない大きさの精子と卵子がですよ。
当然ながら、成長する過程で大量の栄養素をお母さんからもらうことになります。
そのときに必要な栄養素が不足していては赤ちゃんが可哀そうですよね。
推奨される葉酸の摂取量は妊娠初期より少なくてよいという専門家の意見がありますが、過剰摂取にならなければ摂取しておくべきでしょう。
いつまで飲むかの答えは授乳が終わるまで
母乳には多くの栄養素が含まれています。
その母乳の質に大きく関係するのが、お母さんが摂取している栄養素です。
質の良い母乳、そしてお母さんの体調管理のためにも葉酸は必要です。
またベルタ葉酸サプリには葉酸の他にも鉄分やビタミン、ヨウ素、セレン、パントテン酸、カルシウム、ミネラルが豊富に含まれていてお母さんの体調管理に必要な栄養素がたっぷりです。
元気な赤ちゃん、元気なお母さんでいるためにしっかり栄養補給しましょうね。