ノンエーは正規の販売店が楽天に出店しています。
ですので、転売というわけじゃないので、公式ホームページと同じように完全に安心して楽天でも購入ができます。
ただ、正規店以外のお店もノンエーを売っているので注意する点もあります。
ノンエーの正規販売店の楽天支店
株式会社プライマリーというのが、ノンエーの正規販売店です。
楽天市場では「ニキビケア専門店のプライマリー」というのがお店の名前です。
ここの他にもノンエーを売っているお店があるので、店舗名と合わせて値段も見てください。
もちろん他で売っていることも、買うことも悪いことではありません。
でもどうせなら、安心で最安値がいいですよね。
楽天での価格帯
基本的に公式ホームページと楽天の「ニキビケア専門店のプライマリー」は同じ価格で販売しています。
定期購入はなく、1個か3個セット、このどちらかです。
ただ他の店舗は違います。
例えばこの画像を見てください。

楽天市場でノンエーを検索した結果です。
見えますでしょうか。
左の2つ(ピンクの画像)が「ニキビケア専門店のプライマリー」です。

一番左が3個セット7,980円(送料込み)で二番目が1個2,980円(プラス送料)です。
この価格と送料の設定は、公式ホームページと全く同じで3個セットが最安値で1個あたり2,660円となります。
次に一番右とその隣。

他の店舗が売っているノンエーです。
それぞれ1個が3,526円 +送料750円と3,580円 +送料750円とかなり割高です。
最後に真ん中の500円で送料無料というのが気になります。

これが本当なら明らかに最安値じゃないのという感じもします。
ただ注意してください。
これはノンエーのお試し商品のようなもので、12gしかない小さなノンエーです。
ちなみに普通のノンエーは100gなので、およそ8分の1です。
そして一番重要なことは、この小さなノンエーは、公式ホームページと楽天の「ニキビケア専門店のプライマリー」のどちらかでノンエーを買えば、特典として無料でもらえる(初回限定)商品なんですよ。
この他にも特典があって、泡立てネット、ノンエーのミニローション、ノンエーのミニジェルがついています。

これを見ると、今のところ公式ホームページと楽天の「ニキビケア専門店のプライマリー」で買う以外にありません。
このことを知った上で、他で買うということは、自らわざと高いところで買うということになります。
※特典は亡くなり次第終了です。
※特典はノンエー(Non A.)を始めて購入する人限定です。同一世帯で買う場合、特典は1セット(4点)のみです。
ノンエー公式ホームページには楽天よりも良い点があります!
ではどっちで買うとより安心して最安値で買えるのかということです。
ご存知のとおり楽天はポイントが付くのでいつも楽天を利用している人は楽天でもいいと思います。
ただ、初めてノンエーを使うという方は公式ホームページがお勧めです。
なぜかというと公式ホームページには返金保証制度があります。

先ほど紹介したノンエーのお試し版(12g)から使うというのがルールで、本品(100g)の方は未開封というのが条件ですが、もし不満があれば全額返金してもらえるんです。
万が一、肌に合わない、何かしら我慢できない点があるといっった場合にお金が戻ってくるのはありがたいですよね。
これは楽天ではついていないサービスです。
なので、何回もノンエーを使っていて大丈夫なことが分かっている人は楽天でも公式でもお好きな方でいいですが、初めての方は圧倒的に公式ホームページからをお勧めします。