ノコアを使っていると垢のようなカスが出てくることがあります。
原因は厚く塗り過ぎているんです。
だから解決する方法はとても簡単です。
ノコアのトリートメントクリームは薄く伸ばして使いましょう。
もう出ないと思うので、一度試してみてください。
本当に垢の場合はしっかり拭き取ってから塗りましょうね。
ノコア 垢みたいなのはノコアそのもの?
妊娠線や肉割れ線を消すことが出来るクリームとして人気がある「ノコア」ですが、クリームを塗った後に垢のような物がポロポロと出てきてしまうことがあります。
使用した場合、必ず出るというわけではなく、部位によって出ない場合もあるようです。
ノコアをケアしたい部分に塗り、しばらくするとポロポロと出てくるのですが、これは塗ったノコアそのものである可能性が高いです。
ノコアは厚く塗っても効果は同じです
化粧品の中には、界面活性剤は使用されているものもありますが、肌の刺激になるため、ノコアには使用されていません。
そのため、使用する時には、薄くしっかりと伸ばしながら塗る必要があるのです。
すぐに効果を出したいなどの理由からついつい厚く塗ってしまいがちですが、クリームを厚く塗ってしまうと、有効成分が全て浸透せずに肌表面で固まり、まるで垢のようにポロポロと落ちてしまうというわけです。
たくさん塗っても、無駄になってしまうだけですので、薄く塗るということを心掛ける必要がありますね。
少しの量でも、伸びの良いクリームですので、思っている以上に広範囲に塗ることが出来ます。
時間を置いて一日数回ノコアを塗ることでより高い効果
もし、たくさん塗りたいというような場合には、一度にたくさん塗るのではなく、一度薄く塗った後に、クリームが浸透したことを確認します。
その後、重ねて塗るようにすると無駄になることがありません。
また、間隔をあけて塗るというような場合には、朝と夜に分けて塗るという方法もあります。
妊娠線や肉割れ線が出来てから時間が経っているという場合には、朝と夜に加えて昼も塗ることでより高い効果を期待することが出来ますよ。
古い角質が取れることもあります
お風呂上がりのタイミングでノコアを使用した場合、角質が取れやすくなっているということやクリームの作用で保湿力が高いため、肌表面にあった古い角質が落ちてくる可能性もあります。
もし、タオルなどで拭き取った時に多くの垢が出るような状態であれば、垢を綺麗に拭き取ってから再度クリームを薄めに使用するようにすると良いでしょう。